BOOK COVER ¥6,300-
いまは絶版となった日本の古い文庫本をモチーフにしたヌメ革ブックカバー。
以前に少しだけ作って好評だった古書風ブックカバーの続編です。
日に焼けて汚れて古びていくほど素敵になる、
使い込むことが楽しみになるブックカバーです。
以前のタイプはこちらをご覧ください↓↓
http://www.waqwaq.jp/blog/?p=1562
このシリーズは、ヌメ革にレーザー加工機で図柄を焼き付けているのですが
あの後作業をさせてもらえる場所がなくなって生産できなくなってしまいました。
自分でもなんとか復活させたいなとは思っていたのですが、
ある日ネットの画像検索でたまたま見つけた古書風ブックカバーの
ブログの画像を頼りに展示やお店を訪ねてきてくれたお客さまがあり、
「また欲しい」というお声をいただきました。
そんなシンプルな言葉に励まされ、動かされ、続編に着手。
自分の作業に合った環境を探すのはすこし時間がかかってしまいましたが
ようやく作業できるようになりました。
お客さまが作品を楽しみにしていてくれるということ、
ほんとうに幸せなことだと思います。
加工のようすも面白いので改めてご紹介させていただきますね。
ブックカバーは明日の「すみだ川ものコト市」にも持っていく予定です。
なんだか晴れは久しぶりですね。5日ぶりですって。ぜひお出かけください。
http://sumida-monokoto.info/
Comment » | NEW ARRIVAL, 革のアイテム
なぜかある日オープンキッチンになったWAQWAQのアトリエ。
へんかな?と思ったけど、誰も気にしてなさそうです。
昼時などラーメンを作ったりしているかもしれませんが、どうかお気になさらず。
今日は営業日と営業時間変更のおしらせです。
このたび、というか少し前から元々の週末営業スタイルではなく
毎日営業、火曜定休というかたちで営業してみておりました。
だんだんと仕事のペースなどもつかめて来て続けていけそうなので、
今後はしばらくその形で営業していこうと思います。
今後ともよろしくおねがいいたします。
ひきつづき、イベント出展やイレギュラーなお休みは多いと思いますので
カレンダーページなどで予定をお知らせさせていただきます。
また、営業時間を今まで11:00~19:00だったところを
今後11:00~18:00と変更いたします。
18:00以降のご来店をご希望の方はご予約制とさせていただきますので
ご希望の日時をご連絡くださいませ。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
Comment » | お知らせ
NECKLACE GARNET ¥6,300-
秋の日差しに映えそうなむらさき色の小さな石たち。
色ガラスを透かしたみたいな透明感です。
先日珍しいカットのガーネットをみつけたので早速つくってみました。
一つ糸に通しては結び目を作って、また通して結び目を作って、、
とても手間がかかりましたが、繊細でモダンなネックレスに仕上がっています。
よそゆきではなく、普段着にさらっとつけてもらえたら素敵だなぁ。
日本ではガーネットのことを柘榴石ともいうのだそうです。
たしかに柘榴の中の赤いプチプチをつまんでは、きれいだなーって思ってました。
あのプチプチをつないだら、どんな感じになるんでしょうか。
Comment » | 未分類
クラシックな古着のシャツとかに合わせて持ちたい小さなショルダー。
荷物を減らせないけど、これでおでかけしたい。。
Comment » | 未分類
やわらかい革の長財布ができました。
いろいろ機能を盛り込まず、さっぱりしたつくりですが
カードも、お札も、レシートも、小銭も
みんなちゃんとゆったりとした居場所が確保されています。
ポーチのような柔らかい収納力で
必要なものがしっかり入る頼もしいお財布なのです。
Comment » | NEW ARRIVAL, 革のアイテム